レクサスLCコンバーチブル【内外装写真】

展示車に来たばかりと言うレクサスLCコンバーチブル(ラディアントレッドコントラストレイヤリング)を見ていきましょう。
今回は、ギャラリーとして写真をお楽しみ下さい(笑)
LCのデザインは、このコンバーチブルで完成したと言っても良いのではないでしょうか。
非常に美しいです!
ルーフを閉じた状態での撮影、美しいですね。


ヘッドライトは、三眼のLEDでとても精悍なイメージです。

スピンドルグリルは、メッシュが一定ではなく、幾何学模様のようになっています。これは、芸術の領域に入っている感じがします。





ここからは、オープン状態での撮影です。
写真を撮影していたら、開けてくれました。
ありがとうございます。
ちなみに、開閉にかかる時間は15秒とのことで、信号待ちでも開閉が出来ることと、時速50kmまで開閉可能となっております。

やはり、オープン状態が最高ですね。

リアからのデザインも素晴らしい。


フロントタイヤは、245/45R21
リアタイヤは、275/35R21
の前後で太さが異なる異形サイズですね。
それにしても、21インチ、大きいですね!



リアから見た時に、ヘッドレストの後ろにあるレクサスマークがおしゃれです。


お馴染みのリヤコンビネーションランプは、2枚の鏡を向かい合わせて光を反射させるハーフミラー構造で奥行き感があって、なんとも不思議な感じです。






どの角度からも絵になる。本当に美しい車です。


ドアノブの中に隠れたレクサスマーク、センスが良い。








感想
溜息が出るほど美しいボディーで、見ているだけで満足です(笑)
今回は、試乗車が無いので運転した感じは分かりませんが、機会があれば乗ってみたいです。
しかし、このデザイン、日本車離れした感じがしてとても美しい・・。
撮影協力
レクサス小山店

レクサス小山さん、撮影させて頂きまして、本当にありがとうございました。
それでは、また、別の車でお会いしましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
新米自動車ジャーナリストTUKASAでした。
撮影機材:ソニーα7ⅲ9+フォクトレンダー50mmF2アポランター1本で撮影。