こんにちは、TUKASAです。
今日は、音楽の話です。僕は音楽が大好きで、音のない世界は耐えられない人種です。
そんな僕が最近よく聞いているアーティストを3名ご紹介します。
一人目
遥海(HARUMI)さんです。
きっかけは、アニメ「波を聞いてくれ」のエンディングテーマでした。
アニメの初回のエンディングで「お!歌うまっ!しかもいい曲!」と思い、ファンになりました。
遥海さんの公式サイトはこちら→https://www.harumiofficial.com/
アニメ「波を聞いてくれ」は「いやあ~~~~ッ、25過ぎてから男と別れるってキツいですね!」から始まるスピード感あふれるラジオ局をテーマにしたアニメで、とてもハマりました。
アニメ「波を聞いてくれ」の公式サイトはこちら→https://namiyo-anime.com/
現在は地上波の放送は終了しており、amazonプライムビデオや他のVODサイトで全話一気に見られるのでもしよろしければどうぞ。
二人目
milet(ミレイ)さんです。
いつかの「めざましテレビ」で紹介されていたアーティストで、声を聴いた瞬間に目が覚めました(笑
それからファンとなりました。最近では、Youtubeの「THE FIRST TAKE」で歌っており、ほんと良い声でまた感動してしまいました。
公式サイトはこちら→https://www.milet.jp/
まだ、聞いたことがない方は聞いてみてください。
三人目
LiSA(リサ)さんです。
こちらは、アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」のエンディングで「unlasting」という曲ですが、聞いた瞬間に「うた歌つ!しかもアニメとマッチしていて凄い!」と思い、そこからファンになりました。
公式サイトはこちら→https://www.lxixsxa.com/
LiSAさんといえば、アニメ「鬼滅の刃」のオープニングでも話題の「紅蓮華:ぐれんげ」でもとても有名なアーティストだと思います。
さらに、最近では、Youtubeの「THE FIRST TAKE」で歌っており、ほんとに歌が上手く、感動します。
まとめ
歌がうまいと人を感動させられます。
時には鳥肌が立つときもありますよね。
僕が感じる「歌がうまい」というのは、テクニックがどうだとかそういったものではなく、感性に訴えかけるものがあるかどうかだと思っております。
今回ご紹介させて頂いたアーティストは、全て「歌がうまい」と感じた方となります。是非、Youtubeで無料で聴くことが出来ますので、聴いてみてください。
そして、僕と同じ感動を味わって頂けたらと思います。
今後もうたうまアーティストを紹介させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。