ノウハウ
PR

Amazonセキュリティ警告 は 詐欺!?

TUKASA
本ページはプロモーションが含まれています

Amazon.co.jpから突然の警告メール、とってもびっくりしてしまいます。
しかも、「Aamazonセキュリティ警告。」という題名、本当に驚きます。

今回は、詐欺メールなのか、そうで無いのかについて、簡単に見分ける方法をお伝えします。

この記事にたどり着いた方はおそらく一定以上のリテラシーをお持ちの方なので、大丈夫だと思いますが、調べないでクリックしてしまう人にどう広めたら良いのかが悩ましいところです。

広告

本文

メールの内容は、写真の通りで、

「最近の第三者による不正利用の急増に伴い、当社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でアカウントの使用を監視しています。」

と言う、非常にまともな文章になっていて、思わずリンクをクリックしてしまいそうになります。

また、こんな迷惑メールも到着です。

お支払方法に問題があり、プライム特典をご利用いただけない状況です。

こちらも驚くほど手が混んでいますね。丁度、僕も更新時期が近いので、焦ってしまいましたよ。

お支払い方法の情報を更新

こちらも来ました。最近多すぎですね。

確認方法

色々なサイトを見ると、送信先を見たり、色々とムズカシイ事が書いてありますが、一番確実な方法として、amazonのアカウントサービスのページからメッセージセンターから確認するのが一番良い方法だと思います。

そこに同じメッセージが無ければ、amazonから送られたメールでは無いと言う事がわかります。

手順①アカウント&リストをクリック

手順②アカウントサービスをクリック

手順③メッセージセンターをクリック

手順④メッセージの内容を確認する

ここに「Amazonセキュリティ警告。」のメールが無いことを確認すれば良いと思います。

誤ってクリックしてログインしてしまった場合

誤ってボタンをクリックし、ログインしてしまった場合は、最低以下のことをおこなってください。

①公式のURLからamazonへログインし、アカウントサービスより「お客様の支払い方法」から登録してあるクレジットカード情報を即刻削除してください。

そして、クレジットカード会社のサポートセンターへ連絡し、不正な利用がないかを確認することをオススメ致します。

②続いて、アカウントサービスより「ログインとセキュリティ」からパスワードを変更する。こちらは必ずおこなってください。

③そして、同じくアカウントサービスよりカスタマーサービスに連絡してください。
電話も出来るので、起きたことを細かくお伝えしましょう。

とりあえず、ここまで行えば安心だと思います。

まとめ

Amazonを語るメールが多く、ドキッとする事が多くなって来ましたね。

巧みな文章で、本物のメールと勘違いするのも無理はない様な気がしますが、少しでも不審に思ったら、そんな時は今回の方法を使用して確認してみてください。

とは言え、気持ち悪いのは確かなので、パスワードは変更しても良いかと思います。

それでは、良いamazonライフをw

もし、この記事を気に入ってくれたら、いいねボタン、そしてシェアして頂けますとうれしいです。

TUKASA BLOGでは主にクルマやガジェットを紹介しているブログですが、時々変わった内容も記事にする雑記ブログです。
是非、TwitterやInstagramのフォローをして頂ければとても嬉しいです。

広告
ABOUT ME
TUKASA
自動車やガジェットが好きで、この分野のブログを作りたいと思い、始めました。
僕の体験や発見を皆さんにお伝えし、楽しくて、ためになるネタを提供したいと思います!
関連広告
記事URLをコピーしました