ガジェット
PR

iPhone12ProMax 6.7インチから「iPhone13Pro 6.1インチ」へサイズダウンした理由と良かった点

TUKASA
本ページはプロモーションが含まれています

9/24発売の「iPhone13Pro」を発売日にゲットしました。
予約開始直後に予約し、無事ゲット出来ました?
新型コロナワクチンの予約よりも簡単に予約する事が出来たのは驚きでした?

今回購入したものは、iPhone13Pro 256GBシエラブルーとなります。
今までは、画面の大きいiPhone12ProMax256GBでしたが、今回はMaxでは無い方を選択しました?

この記事では、iPhone12Proからの乗り換えの理由という事ではなく、なぜ画面サイズを小さくしたのか、そして、僕なりのiPhone13Proの良い点を書きました。
同じように画面サイズを変更するかを悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

iPhone13Proにした理由

画面の大きい6.7インチから6.1インチにした理由は何点かあります。

  • MaxでもMaxじゃなくてもカメラの性能に差がない
  • Maxは重い(Maxは238gもある。通常のProは203g)
  • 将来構想としてiPad mini6の購入を考えている

iPhone12Proの時は、カメラ性能に差がありMaxの方だけ「手振れ補正機構」が入っていたため、Maxとしましたが、今回は、画面サイズが異なるだけで性能は同じという事なので、Maxは選びませんでした。

iPhone12ProMax(226g)でも重かったのに、iPhone13ProMax(238g)は更に重くなってます。
これは辛い・・・。なので、Maxは無し。

また、iPhone13Pro+iPad mini6の組み合わせを将来夢見ているので小さい方でOK?

感想

画面サイズを小さくした感想は、本当に持ちやすくなり、正解だと思っております。
ただ、203gでもずっしり感はありますね?

機能面では、既に色々な方がYouTube等でレビューしておりますので、この記事では、僕が良かったと思う静止画カメラのみを記載します。

カメラ

超広角、広角、望遠の全てのカメラがアップデートされており、カメラ好きの僕としてはかなり魅力的な内容となりました。
第一印象としては「カメラ部でかっ」って思いましたが・・?

望遠レンズ

望遠は77mm F2.8になり、中望遠に近い焦点距離となりました。
この焦点距離は、人物等のポートレート撮影に適した感じになったのではないでしょうか。
個人的にはあともう少しのばして85mmになって欲しかったかなと思います?

また、手振れ補正機構も搭載しているので安心ですね。

超広角レンズ

超広角は13mm F1.8と、本当に超広角です。
超広角レンズは、パースペクティブ(遠近感)が特徴で、手前は大きく、遠くは小さく撮影出来て、写真に迫力を付ける事が出来ます。

使い方次第で素晴らしい写真が撮れるのでは無いかと思います。
また、今回の最大の売りとして、2cmまで寄れるマクロモードを搭載していることも特徴ですが、77mmの望遠側でもマクロが使えると更に良かったんじゃないかと思います。

広角レンズ

広角は26mm F1.5となり、こちらは非常によく使う画角だと思います。
26mmは超広角程歪まず、美しく撮影出来ると思いますし、超広角同様にパースペクティブの効いた写真も撮影出来ます。

ただし、マニュアルモードが無いので絞り値やシャッタースピード等は自由に変更が出来ないのが悔やまれます。GalaxyのようにProモードがあると便利だと思いました。

左:iPhone12ProMax  右:iPhone13Pro

気になるところ

カメラを撮影していて、広角になったり、超広角になったり、望遠になったりデジタルズームだったり、切り替えがややスムーズでないように感じました。

また、レンズをロックする方法がなく、勝手に切り替わってしまうのは使いにくいと感じました。
その内、アップデートでレンズを選択し固定できるようになる事を期待しておきます。

その他の不満は特になく、今回のiPhone13Proは素晴らしく深化したのでは無いかと思っています?

まとめ

iPhone13Proは、カメラ好きやビデオを撮影する方には非常に魅力的な一台になっていることは間違いないと思います。
逆に、写真もそこそこ、ビデオもそこそこって方には無印のiPhone13やminiが丁度良いのではないかとも思いました。(特にminiは、この性能で86,800円で買えるのはコスパよすぎでは?)

ディスプレイのリフレッシュレートが120Hzになり、10Hz〜120Hzの間で可変するのは良いところ。ただ、既にandroidでも採用している機種があることからそこまで目新しい機能ではないのかなと思いました。
こちらも一度味わうと元に戻れないので、注意が必要?

120Hzって何だ?と言う人は → こちら の記事をご覧ください。

バッテリーの持ちも良くなり、これは純粋に良かったですよね?

最後に、ノッチ部分が小さくなったことも良かったんじゃないかと思っております。
最終的にはパンチングホールになるのか、パンチングホールもなくなるのかはわかりませんが、最終形態になるのはもう少し先かなと思いました。

毎年買い替えるだろうiPhone、来年はどんなアップデートがあるのだろうか。
今から期待しかないです?

もし、この記事を気に入ってくれたら、いいねボタン、そしてシェアして頂けますとうれしいです?

TUKASA BLOGでは主にクルマやガジェットを紹介しているブログですが、時々変わった内容も記事にする雑記ブログです。
是非、TwitterやInstagramのフォローをして頂ければとても嬉しいです?

ABOUT ME
TUKASA
TUKASA
ブロガー
自動車やガジェットが好きで、この分野のブログを作りたいと思い、始めました。
僕の体験や発見を皆さんにお伝えし、楽しくて、ためになるネタを提供したいと思います!
記事URLをコピーしました