Pay-easy(ペイジー)って知ってる?
こんにちは、TUKASAです。
今日は、はじめてPay-easyを使った話をします。
Pay-easyって普及してるなかな?と思って提携企業を調べた結果、普及してないですね。
ただ、提携していると非常に便利なので、知っていて「損」は無いと思います。
提携している一般企業
このほかにも、自動車税や、国の機関が使えるようです。
今回、僕が使ったのは、「損保ジャパン」の地震保険の更新に使用しました。
使い方
1.Pay-easyで使用する番号を確認します。
[国] 収納機関番号、納付番号、確認番号、(納付区分:支払先による)
[地方公共団体] 収納機関番号、納付番号、確認番号、納付区分
[一般企業] 収納機関番号、お客様番号、確認番号
2.ATMかインターネットバンキングへ行く
3.お支払い
ATM
メニュー画面からPay-easyボタンを探して押す。
画面の指示に従って番号を入力する。
支払いを完了する。
インターネットバンキング
Pay-easyで支払うとうボタンを探すw
画面の指示に従って番号を入力する
支払いを完了する。
使える銀行
みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行・・その他の地方銀行
地方銀行も含め、銀行は、ほとんどが使えるのではないでしょうか。
お使いの口座が対応しているかは、ご自身でご確認下さい。
また、インターネットバンキングサービスがあれば、ログインして支払う事が可能ですね。
使えるネット銀行
ジャパンネット銀行、楽天銀行
※ソニー銀行、住信SBIネット銀行、auじぶん銀行などのネット銀行は使えません。
ネット銀行は一つ口座があるととても便利ですよ。
その中でもジャパンネット銀行は、日本初のインターネット専用銀行として2000年に誕生しており非常に使い勝手の良い銀行となっております。
ちなみに、僕のメインバンクとなっております。
まとめ
今回使用して思ったのが、Pay-easyとかマイナーな支払い方法ではなく、現在では色々なPayがあるのでそちらに対応をして頂きたいというのが正直な気持ちです。
Pay-easyは2003年頃から出始めたようで既に17年程経っている割には復旧してないですが、対応していれば便利なのは間違いないので、見つけたら是非やってみてください。面倒な会員登録は必要が無いので、銀行さえ対応していれば出来ますよ。