SUBARU
PR

新型レヴォーグのバッテリーをチェックをしてみた。

TUKASA
本ページはプロモーションが含まれています

なぜ、バッテリーチェックがしたくなったかと言うと、最近、何となくエンジンの掛かりが悪いように思い、チェックしてみたくなったという経緯です。

また、レーダー探知機でもバッテリー電圧が見られますが、たまに12.1Vに下がる時もあって、もうやばいのかなと感じたためとなります。

バッテリーは、夏冬共に過酷な状況となっておりますので、気をつけたいと思います。
参考までに、「車のバッテリー上がりやすいのは夏?冬?」という記事も以前書いているので、もし興味があれば、ご覧になってください。→ こちら

ちなみに、2021.3.15にDCMのリプロと共にバッテリー交換をして頂きましたので、5ヶ月程経っている計算となります。

もちろん、スバルのディーラーに持っていき、バッテリーチェックしてもらえば良いのですが、ディーラーもお忙しく、中々、時間が合わないので、自身でやろうと思います。
その結果、バッテリーがダメと言うことが判明したら、改めてディーラーに連絡しようと思います。

今回用意したもの

今回、購入したバッテリーチェッカーは「AUTOOL BT360」というもので、amazon等で買える商品です。
なぜ、この機種にしたかと言うと、amazonでの評価が高く、日本語の表示が出来て、安いからという事で決めました。

使いやすさについてもポイントだと思いますので、操作方法を含めてお伝えしていきます。

使い方

使い方は、至って簡単で、車のバッテリー端子にプラスとマイナスをつなぐ事で、液晶パネルの表示が出てきます。
なお、本体には電池は入っておらず、車のバッテリーに繋ぐことで表示が出るので、わざわざ裏蓋を外さないでくださいね。ちなみに、僕は外してしまいました?

起動画面が現れます。

言語選択画面が出てきますので、上下の矢印キーを押して、日本語を選択し、OKボタンを押します。

続いて充電状態の画面が出てきますが、ここは「充電前」でOKと思います。
(車に乗っている以上、充電後のような気もしますが?)

電池タイプは「普通電池」で良いと思います。

続いて電池規格に「CCA]という文字が出てきますが、ここはOKを押してください。

バッテリーに表示されているCCAを確認して、数値を入力します。
新型レヴォーグの場合は、620Aと表示がありますね?

レーディング値が出てきますので、矢印キーを使って620に合わせ、OKを押すと、テストが始まります。

次の画面では、結果が表示されます。
どうやら、正常のようですね?

結果を確認したら、OKを押すと次の画面に推移します。

続いて始動系統診断が出来ます。
エンジンをONと出ますので、エンジンを掛けてください。

自動的にエンジンの始動が検知されて、結果が出ます。
始動時間と始動電圧が出て、結果が出ます。
今回は正常のようですね?

確認が終わったらOKを押すと、次の画面に推移します。

充電システムを診断しますか?と出るので、OKを押すとテストが始まります。

2500回転まで回して、5秒保持とあるので、運転席に座り、アクセルを踏みましょう。

その後、テストが始まり、結果が出てきます。
何だか失敗したようで、「出力電圧なし」となってしまいました?

成功すると、一番上の行には「充電電圧 正常」と出ます。

これで、全てのメニューが完了となります。

あとは、端子から外すだけで、終了です。

用語説明

CCAとは

Cold Cranking Ampere/コールド・クランキング・アンペアの略です。
寒い時にもクランキング出来る電流のこと?

具体的には、−18°で30秒間所定のアンペアが出力できると言うことですね。

SOH、SOCとは

SOC:「State Of Charge」で、充電率または充電状態を表します。
満充電が100%となります。

SOH:「State of Health」で、健全度や劣化状態を表します。
初期の満充電容量(Ah)を100%とし、現在の満充電容量(Ah)が表示されます。

iPhoneでもお馴染みのバッテリー状態の最大容量と同じ意味と捉えることが出来ます。
例えば、SOHが80%の場合、満充電にしても、新品状態の8割しか容量が無いということになります。

測定結果

新型レヴォーグのバッテリーは、

SOH:100%、SOC:98%という結果となり、「正常」ということになりました。

ただ、電圧が低い(12.66V)のが気になりますが、こんな物なのかについては、後日ディーラーに確認したいと思います。

まとめ

今回、バッテリーが弱っているかなと感じてテストしてみましたが、結果として、正常であることがわかり、とても安心しました。

バッテリーチェッカー、一家に一台とは言いませんが、あると安心材料となりますね。
何かおかしいと思った時に調べられるツールがあるというのは、とても安心するものです。

みなさんも何か不調を感じたら調べられるツールを持っておくと良いかも知れません。
最近、ディーラーも混んでいて中々予約出来ないのは、何でしょうね。

半年点検の予約を半年前に行うというシステム自体がまずいのでは無いかとも思っていますが、今更仕方ないのかも知れません。

もし、この記事を気に入ってくれたら、いいねボタン、そしてシェアして頂けますとうれしいです。

TUKASA BLOGでは主にクルマやガジェットを紹介しているブログですが、時々変わった内容も記事にする雑記ブログです。
是非、TwitterやInstagramのフォローをして頂ければとても嬉しいです。

関連記事

ABOUT ME
TUKASA
TUKASA
ブロガー
自動車やガジェットが好きで、この分野のブログを作りたいと思い、始めました。
僕の体験や発見を皆さんにお伝えし、楽しくて、ためになるネタを提供したいと思います!
最近僕がハマっているストア。見てるだけでも楽しい
最新ガジェットを探すなら →
BrightDIY
最近僕がハマっているストア。見てるだけでも楽しい
最新ガジェットを探すなら
BrightDIY
記事URLをコピーしました