【新型レヴォーグ】リコールとリプログラミング実施
										「新型レヴォーグ」を購入したみなさんの所にもリコールの案内が来たかと思いますが、如何でしょうか。
今回は、リコールの対応とリプログラミングについて情報共有して行きたいと思います。
リコールの内容
まず、リコールの内容ですが、
電動ブレーキブースタにおいて、内部構成部品である回転角センサのマグネットのモータシャフトへの組付け位置が不適切なため、イグニッションオンにした際などに、ブレーキペダルのストローク値をソフトウエアが誤認識する状態になることがある。そのため、バッテリが上がったり、クルーズコントロールがセットできずブレーキランプが点灯し続けたり、又は警告灯が点灯してブレーキペダル踏力が重くなるおそれがある。
https://www.subaru.co.jp/press/recall/2021_03_05_9565/
とのことで、対応方法としては、
全車両、電動ブレーキブースタユニットのシリアル番号を確認し、該当するものは電動ブレーキブースタユニットを良品に交換する。
https://www.subaru.co.jp/press/recall/2021_03_05_9565/
のようです。
リコール対象車と改善箇所としては、以下の通りとなります。


ちなみに、僕の車は交換の対象外だったようで、交換することはありませんでした?
これで安心ですね?
リプログラミングについて
リプログラミングの内容は、ちょっとした不具合の解消のようです。
新型レヴォーグに搭載されているDCM※が、エンジン停止後も作動し続けてしまう現象が稀に発生してしまうため、リプログラミングを行い、それを改善する。
※(「DCM」とは、Data Communication Moduleの略で、クルマ専用の通信機のこと)
結果として、バッテリーへの負荷を低減し、バッテリー上がりを防止することが出来るようです。
毎日運転される方には影響無いかも知れませんが、週末ドライバーには朗報かも知れませんね?
ちなみに僕の車両はバッテリーが弱っていたようで、交換となりました?
納車してから4ヶ月弱で新品バッテリー交換、ちょっと得した感じがします?
考察:トヨタ車に搭載されているDCMは、スマホアプリから車の現在地を検索したり、ドアロックの状態を見られたりするので、24時間電源は入ったままのように思いますが、スバル車はまだそれが出来ないので、切るようにしたのでしょうかね?
バッテリーに負荷が掛かるほど電気を使うとは思えませんが、結果として掛かっていたのですねぇ。。。

引用元
株式会社SUBARU レヴォーグのリコールについて
関連記事
- #36 【新型レヴォーグ】リヤビューカメラブロワーの効果はある?ない?
 - #35 【新型レヴォーグ】ダッシュボード上にサクションカップを付けたくない人へのご提案
 - #34 【新型レヴォーグ】純正ドライブレコーダー録画画質設定の方法について
 - #33 【新型レヴォーグ】ドアストライカーカバー取り付け
 - #32 【新型レヴォーグ】スマホを使って目的地を設定する方法「NaviCon」利用方法
 - #31 【新型レヴォーグ】のリアウインカーLED化実践
 - #30 【新型レヴォーグ】バニティミラーランプ&カーゴルームランプのLED化
 - #29 【新型レヴォーグ】プレミアムギフトカード到着
 - #28 【新型レヴォーグ】フットランプキットレビュー
 - #27 【新型レヴォーグ】カーゴカバー購入レビュー
 - #26 【新型レヴォーグ】スタッドレスタイヤレビュー
 - #25 【新型レヴォーグ】洗車に必須用品を新たに購入!
 - #24 【新型レヴォーグ】STI Sport EXの良い所と残念な所のレビュー
 - #23 【新型レヴォーグ】純正リモコンエンジンスターター操作方法
 - #22 SUBARU【STARLINK】の登録方法について
 - #21 SUBARUシートメモリー機能付き車の裏技
 - #20 新型レヴォーグ【暗証コード】で開錠してみよう
 - #19 【新型レヴォーグ】納車日決定!
 - #18 新型レヴォーグ【栃木スバルで特別展示会開催】~11/17
 - #17 新型レヴォーグの【カスタマイズ機能】について
 - #16 新型レヴォーグ【1.8L 直噴ターボ“DIT”】の注意点?
 - #15 新型レヴォーグ【アイサイトX】の3D高精度地図の更新について
 - #14 新型レヴォーグ【エアロダイナミクス】について
 - #13 コネクテッドサービス【SUBARU STARLINK】とは?
 - #12 新型レヴォーグのLEDフォグランプのイエロー化を検討する。
 - #11 新型レヴォーグのリアウインカーのLED化検討
 - #10 新型レヴォーグのコーティングを考える
 - #09 新型レヴォーグ用スタッドレスタイヤ購入
 - #08 【新型レヴォーグ】遂に正式発表
 - #07 新型レヴォーグ動画まとめ
 - #06 イオン太田店【新型レヴォーグ先行展示イベント】へ行ってきた。
 - #05 【新型レヴォーグ】新旧で純正ホイールの流用が出来ない理由
 - #04 【新型レヴォーグ】アイサイトXだけでも買う価値があると思う理由
 - #03 【新型レヴォーグ】光の速さで先行注文してきました。先行注文グレードとオプションと私
 - #02 新型レヴォーグ【グレードとオプション】を検討してみた。
 - #01 新型レヴォーグ先行予約受付開始予定!
 

																											
																											
																											
																											
																											
																											