
以前、新型レヴォーグ用のスタッドレスタイヤについて記事を書きましたが、漸くスタッドレスタイヤへ交換致しましたのでレビューしていきます。
以前の記事は ⇒ 新型レヴォーグ用スタッドレスタイヤ購入
今回購入した「ピレリ ICE ASIMMETRICO PLUS 225/45R18 95Q」ですが、とっても良いモノでした。
懸念事項
懸念点としては、
- スバル指定のスタッドレスタイヤではないこと
- タイヤの形状によってハンドルを切った際にタイヤハウスに干渉する可能性がある
ことでした。
結論としては、全く問題ないです🤩
ハンドルをいっぱいに切ってもタイヤハウスには全く干渉しませんでした👍
なので、安心して買ってください😆
感想
雪道性能は不明ですが、ドライ路面のハンドリングや乗り心地は上々です。
また、アウトバックにはダンロップWINTERMAXX SJ8を履いてますが、比較しても変わりません。
2021/2/22追記:雪道を走る機会がありました。全く問題なく止まりますし、ハンドリングも上々ですね。安くても問題なさそうですよ。スバルのAWDは流石です!
ロードノイズについてもスタッドレスタイヤ特有のロードノイズは小さく聞こえるものの気になるようなレベルではございませんでした。

参考までに、100km走行時のノイズレベルは、63~66db位(サマータイヤでは63db)でしたので、サマータイヤと比較してもほぼ同等という結果となりました。
これは、本当に良かった点です。ロードノイズはある程度覚悟しておりましたが、静かで本当に良かったです👍
まとめ

スタッドレスタイヤを履くと、クルマがグニャグニャになって本当にイヤなのですが、このピレリはとても良いように思います。
また、新型レヴォーグSTIにはドライブモードセレクトがあり、サスペンションを少し硬くすることで、グニャグニャ感を少し緩和する事が出来る事も合わせて報告しておきます。
ハンドルについてもスタッドレスタイヤは軽くなりすぎる傾向がありますが、こちらもドライブモードセレクトでスポーツにする事で丁度良い重さになりますので、STIを乗っている方は試してみてください。
今回、スバル指定のスタッドレスタイヤを購入した場合と比較して、8万円程削減出来た計算となりますのでとってもお財布に優しかったです🤩
今回のスタッドレスタイヤは ⇒ こちら
もちろん、雪道の性能は国産タイヤの方が良いとは思いますので、北国にお住いの方は、国産?いや、慣れているので海外品でもOK?
たまにスキーに行く人の方が国産が良いのかもしれませんね🧐
まぁ、その人の技量にもよるのでご自身での判断になるかと思います😅
ちなみに、僕はウィンタースポーツしませんので大丈夫😅
- ダンロップタイヤ WINTERMAXX 03 31,040円/本 ⇒ こちら
- ヨコハマタイヤ ice GUARD 6 22,275円/本 ⇒ こちら
- ブリジストンタイヤ BLIZZAK VRX2 33,460円/本 ⇒ こちら
(2020/12/19調査時価格)
関連記事
- #25 【新型レヴォーグ】洗車に必須用品を新たに購入!
- #24 【新型レヴォーグ】STI Sport EXの良い所と残念な所のレビュー
- #23 【新型レヴォーグ】純正リモコンエンジンスターター操作方法
- #22 SUBARU【STARLINK】の登録方法について
- #21 SUBARUシートメモリー機能付き車の裏技
- #20 新型レヴォーグ【暗証コード】で開錠してみよう
- #19 【新型レヴォーグ】納車日決定!
- #18 新型レヴォーグ【栃木スバルで特別展示会開催】~11/17
- #17 新型レヴォーグの【カスタマイズ機能】について
- #16 新型レヴォーグ【1.8L 直噴ターボ“DIT”】の注意点?
- #15 新型レヴォーグ【アイサイトX】の3D高精度地図の更新について
- #14 新型レヴォーグ【エアロダイナミクス】について
- #13 コネクテッドサービス【SUBARU STARLINK】とは?
- #12 新型レヴォーグのLEDフォグランプのイエロー化を検討する。
- #11 新型レヴォーグのリアウインカーのLED化検討
- #10 新型レヴォーグのコーティングを考える
- #09 新型レヴォーグ用スタッドレスタイヤ購入
- #08 【新型レヴォーグ】遂に正式発表
- #07 新型レヴォーグ動画まとめ
- #06 イオン太田店【新型レヴォーグ先行展示イベント】へ行ってきた。
- #05 【新型レヴォーグ】新旧で純正ホイールの流用が出来ない理由
- #04 【新型レヴォーグ】アイサイトXだけでも買う価値があると思う理由
- #03 【新型レヴォーグ】光の速さで先行注文してきました。先行注文グレードとオプションと私
- #02 新型レヴォーグ【グレードとオプション】を検討してみた。
- #01 新型レヴォーグ先行予約受付開始予定!
この記事へのコメントはありません。