SUBARU
PR

SUBARUシートメモリー機能付き車の裏技

TUKASA
本ページはプロモーションが含まれています

SUBARUのシートメモリー機能付き車は2名分のシートポジションを登録出来る事は周知の事かと思いますが、実は、アクセスキーにも登録できるんですよ。

あまり、知られていないと思いましたのでご紹介させていただきます。

シートポジションメモリー機能付きシートの使い方

自分にあったシートの位置を登録させることが出来る機能です。
運転席ドア内側にある「1」または「2」のボタンに、シート位置を登録することが出来ます。

シートの前後位置や、背もたれの角度、シートの高さ等が登録出来ます。

自分のシートポジションに合わせたら、「SET」ボタンを押しながら「1」または「2」のボタンを長押しすると、ブザーが鳴り、シート位置が登録出来ます。

注意点としては、ドアが閉まっていないと登録出来ませんので閉めた状態で行いましょう。

アクセスキーに登録するとき

エンジンがOFFでPレンジの状態で登録出来ます。
登録方法は「SET」ボタンを押しながらアクセスキーの「解除」ボタン、SUBARUのマークを押します。

その時、ドアロック解除のブザーと共にシート位置が登録されます。

応用編

運転席に乗り込む際「座席が下がっていたら乗り易いのにな」と思った方はいないだろうか。
今回ご紹介する方法はそんな方への応用編となります。

やり方

まず、シートポジション「1」にいつものシートポジションを登録しておきます。

その後、座席を後ろまで下げて、今度はその位置をリモコンキーに登録します。

これにより、そのリモコンキーを持ってドアを開けた瞬間にシートが後ろまで下がり乗り易くなります。

特にこれからの時期は、アウター等モコモコになったまま乗り込む人もいると思うので、便利では無いでしょうか。

是非ともやってみてくださいね。

以上、SUBARUの面白機能のご紹介でした。

あわせて読みたい
【新型レヴォーグ】夏におすすめのカスタマイズ設定「ウインドゥリモート開閉機能」
【新型レヴォーグ】夏におすすめのカスタマイズ設定「ウインドゥリモート開閉機能」
あわせて読みたい
新型レヴォーグ【暗証コード】で開錠してみよう
新型レヴォーグ【暗証コード】で開錠してみよう
あわせて読みたい
【新型レヴォーグ】スマホを使って目的地を設定する方法「NaviCon」利用方法
【新型レヴォーグ】スマホを使って目的地を設定する方法「NaviCon」利用方法

もし、この記事を気に入ってくれたら、いいねボタン、そしてシェアして頂けますとうれしいです。

TUKASA BLOGでは主にクルマやガジェットを紹介しているブログですが、時々変わった内容も記事にする雑記ブログです。
是非、TwitterやInstagramのフォローをして頂ければとても嬉しいです。

あなたの愛車、最高額で売れるかも?一括査定のススメ

新車を購入する際、多くの人がディーラーでの下取りを選びますが、実はその前に一括査定を利用することで、より高い価格で愛車を売却することが可能です。僕も勇気をだして申し込みした経験がありますが、ディーラーで査定するよりも20万円以上高く売れて非常に満足した経験があります。

なぜ一括査定がおすすめなのか?
  • 相場を知ることができる:ディーラーの下取り価格だけでは、自分の車の市場価格がわかりません。一括査定を利用することで、複数の買取店からの査定額を比較することができ、適正な価格を知ることができます。
  • ディーラーとの交渉材料に:一括査定で得た査定額をディーラーに提示することで、下取り価格の交渉が有利に進められます。
一括査定のデメリットと対策

一括査定を利用すると、多数の買取店から電話がかかってくることがあります。しかし、「MOTA一括査定」を利用することで、このようなデメリットを軽減することができます。

MOTA一括査定の特徴

  • 複数の買取店からの査定額を一度に比較できる。
  • 電話連絡は査定額上位3社だけ。←これがとても良い!
  • 査定額の差額も確認可能。
MOTA車買取の口コミ
  • 良い評判
    • 10日以内に買取が決まった。
    • 査定額が予想より高かった。
    • 業者からの電話が少ない。
  • 悪い評判
    • 地域によっては対応業者が少ない。
    • 大手との提携が少ない。

新車購入の際、一括査定を利用することで、愛車を最高額で売却するチャンスが広がります。特に「MOTA一括査定」は、一括査定のデメリットを軽減できるため、初めての方にもおすすめです。

やり方はとても簡単で、以前、僕が書いた記事(ジムニーシエラJB74W買取査定、高価買取で200%大満足する方法)を参考にしてください。実際の入力方法等を詳細に記載しておりますので、予習もかねて見てみてくださいね。

もちろん、直接、サイトへ行ってもやり方は書いてありますので、迷うことはないでしょう。

関連記事

ABOUT ME
TUKASA
TUKASA
ブロガー
自動車やガジェットが好きで、この分野のブログを作りたいと思い、始めました。
僕の体験や発見を皆さんにお伝えし、楽しくて、ためになるネタを提供したいと思います!
記事URLをコピーしました