SUBARUシートメモリー機能付き車の裏技

SUBARUのシートメモリー機能付き車は2名分のシートポジションを登録出来る事は周知の事かと思いますが、実は、アクセスキーにも登録できるんですよ。
あまり、知られていないと思いましたのでご紹介させていただきます。

シートポジションメモリー機能付きシートの使い方
自分にあったシートの位置を登録させることが出来る機能です。
運転席ドア内側にある「1」または「2」のボタンに、シート位置を登録することが出来ます。
シートの前後位置や、背もたれの角度、シートの高さ等が登録出来ます。
自分のシートポジションに合わせたら、「SET」ボタンを押しながら「1」または「2」のボタンを長押しすると、ブザーが鳴り、シート位置が登録出来ます。
注意点としては、ドアが閉まっていないと登録出来ませんので閉めた状態で行いましょう。

アクセスキーに登録するとき

エンジンがOFFでPレンジの状態で登録出来ます。
登録方法は「SET」ボタンを押しながらアクセスキーの「解除」ボタン、SUBARUのマークを押します。
その時、ドアロック解除のブザーと共にシート位置が登録されます。

応用編
運転席に乗り込む際「座席が下がっていたら乗り易いのにな」と思った方はいないだろうか。
今回ご紹介する方法はそんな方への応用編となります。
やり方
まず、シートポジション「1」にいつものシートポジションを登録しておきます。
その後、座席を後ろまで下げて、今度はその位置をリモコンキーに登録します。
これにより、そのリモコンキーを持ってドアを開けた瞬間にシートが後ろまで下がり乗り易くなります。
特にこれからの時期は、アウター等モコモコになったまま乗り込む人もいると思うので、便利では無いでしょうか。
是非ともやってみてくださいね。

以上、SUBARUの面白機能のご紹介でした。



もし、この記事を気に入ってくれたら、いいねボタン、そしてシェアして頂けますとうれしいです。
TUKASA BLOGでは主にクルマやガジェットを紹介しているブログですが、時々変わった内容も記事にする雑記ブログです。
是非、TwitterやInstagramのフォローをして頂ければとても嬉しいです。
関連記事
- #57 VN5 レヴォーグ STIパフォーマンスマフラー 音量 / 音質 レビュー
- #56 VN5型レヴォーグ Aピラー カタカタ音対策
- #55 VN型レヴォーグ用 センターコンソールトレイと専用設計ゴミ箱のおすすめ品
- #54 【レヴォーグ】VN型のリコールとサービスキャンペーンについて
- #53 【レヴォーグ】VN5 A型にもコーナーセンサーが取り付け可能な件
- #52 【レヴォーグ】VN型の車幅灯(ホークアイ)のデイライト化について
- #51 【新型レヴォーグ】ドライブレコーダー異常について
- #50 【新型レヴォーグ】リコールと改善対策とサービスキャンペーンについて
- #48 【新型レヴォーグ】3D高精度地図データ更新サービスに関するお知らせ
- #47 【新型レヴォーグ】アイサイト異常発生
- #46 【新型レヴォーグ】アイサイトカバーからの異音対策
- #45 新型レヴォーグのバッテリーをチェックをしてみた。
- #44 【新型レヴォーグ】にフロントコーナーセンサーを付けたいが・・・。
- #43 【新型レヴォーグ】から新型フォレスターへ乗り換えま・・・。
- #42 【新型レヴォーグ】夏におすすめのカスタマイズ設定「ウインドゥリモート開閉機能」
- #41 【新型レヴォーグ】走行距離10,000km時点のレビュー
- #40 【新型レヴォーグ】にクリスタルキーパーコーティングを実施して早半年の効果について
- #39 【新型レヴォーグ】6ヶ月点検とアイサイトXのリプログラミング実施
- #38 【新型レヴォーグ】自動車税36000円と初めてのカード支払いをやってみた。
- #37 【新型レヴォーグ】リコールとリプログラミング実施
- #36 【新型レヴォーグ】リヤビューカメラブロワーの効果はある?ない?
- #35 【新型レヴォーグ】ダッシュボード上にサクションカップを付けたくない人へのご提案
- #34 【新型レヴォーグ】純正ドライブレコーダー録画画質設定の方法について
- #33 【新型レヴォーグ】ドアストライカーカバー取り付け
- #32 【新型レヴォーグ】スマホを使って目的地を設定する方法「NaviCon」利用方法
- #31 【新型レヴォーグ】のリアウインカーLED化実践
- #30 【新型レヴォーグ】バニティミラーランプ&カーゴルームランプのLED化
- #29 【新型レヴォーグ】プレミアムギフトカード到着
- #28 【新型レヴォーグ】フットランプキットレビュー
- #27 【新型レヴォーグ】カーゴカバー購入レビュー
- #26 【新型レヴォーグ】スタッドレスタイヤレビュー
- #25 【新型レヴォーグ】洗車に必須用品を新たに購入!
- #24 【新型レヴォーグ】STI Sport EXの良い所と残念な所のレビュー
- #23 【新型レヴォーグ】純正リモコンエンジンスターター操作方法
- #22 SUBARU【STARLINK】の登録方法について
- #21 SUBARUシートメモリー機能付き車の裏技
- #20 新型レヴォーグ【暗証コード】で開錠してみよう
- #19 【新型レヴォーグ】納車日決定!
- #18 新型レヴォーグ【栃木スバルで特別展示会開催】~11/17
- #17 新型レヴォーグの【カスタマイズ機能】について
- #16 新型レヴォーグ【1.8L 直噴ターボ“DIT”】の注意点?
- #15 新型レヴォーグ【アイサイトX】の3D高精度地図の更新について
- #14 新型レヴォーグ【エアロダイナミクス】について
- #13 コネクテッドサービス【SUBARU STARLINK】とは?
- #12 新型レヴォーグのLEDフォグランプのイエロー化を検討する。
- #11 新型レヴォーグのリアウインカーのLED化検討
- #10 新型レヴォーグのコーティングを考える
- #09 新型レヴォーグ用スタッドレスタイヤ購入
- #08 【新型レヴォーグ】遂に正式発表
- #07 新型レヴォーグ動画まとめ
- #06 イオン太田店【新型レヴォーグ先行展示イベント】へ行ってきた。
- #05 【新型レヴォーグ】新旧で純正ホイールの流用が出来ない理由
- #04 【新型レヴォーグ】アイサイトXだけでも買う価値があると思う理由
- #03 【新型レヴォーグ】光の速さで先行注文してきました。先行注文グレードとオプションと私
- #02 新型レヴォーグ【グレードとオプション】を検討してみた。
- #01 新型レヴォーグ先行予約受付開始予定!